- 2023年1月14日
贈与税改正(令和5大綱より)
先月公表の税制大綱改正にて、前々から囁かれていた贈与税の改正が入りそうです。 ①生前贈与加算が7年に延長(延長した4年間は合計100万円まで対象外) ②相続税精算課税の少額(年110万円)非課税措置の導入(使い勝手向上) ※いずれも令和6年1月1日以後の贈与より適用。 スタッフM.S 生前贈与加算は元々相続開始日前3年以内の贈与が対象だったはずですが、7年になってしまうようです。 フジハラ 延長の […]
先月公表の税制大綱改正にて、前々から囁かれていた贈与税の改正が入りそうです。 ①生前贈与加算が7年に延長(延長した4年間は合計100万円まで対象外) ②相続税精算課税の少額(年110万円)非課税措置の導入(使い勝手向上) ※いずれも令和6年1月1日以後の贈与より適用。 スタッフM.S 生前贈与加算は元々相続開始日前3年以内の贈与が対象だったはずですが、7年になってしまうようです。 フジハラ 延長の […]
本年もよろしくお願いします。 昨年は税理士業務が主なサービス提供となっておりましたが、新たな年は春から社労士業務も一層拡大して業務展開してまいります。 どうぞお気軽にご相談ください。