弊所では下記要件にて求人中です。(令和7.3.15現在)
□雇用形態 パート 1名 (4月より1名採用が決まりました。あと1名引き続き募集中)
□業務内容 秘書及び事務…会計記帳、税理士補助(会計入力、クラウドシステム操作、書類整理)
※今回は税務会計業務の募集となります。社労士業務を行っていただく可能性は基本的にございません。
(税務会計業務の附随部分(給与の分析)関係で携わる機会がある程度です)
□勤務曜日 平日
□勤務時間 9:00~17:30のうち3~7時間
※週3日以上、週15時間以上20時間未満を希望としています
(1日あたりが6時間未満の方は、近距離・事務経験のある方に限らせていただきます)
□勤務場所 千葉県松戸市 八柱駅徒歩1分
□希望している方 パソコン操作についてスムーズな方
会計事務所が未経験の場合は、事務職経験若しくは簿記学習中が望ましいと考えております
□時給 1,300円~(簿記、税理士受験生歓迎。経験や能力で昇給あり)
※賞与に関しては基本的にありません
□通勤手当 月額上限 20,000円(応相談)
□福利厚生 労災のみ(勤務時間から)
□正社員登用制度あり(能力、希望、状況に応じて。6か月以上先見込み)
□年齢・性別・学歴は不問(学生OK。)
■勤務日数と時間は応相談となります
(1日6時間で週3日、1日4.5時間で週4日、1日3時間で週5日など)
■休憩時間は最大1時間。通常は12-13時です。
※勤務時間が短い場合は休憩時間はありません。
■電話対応は基本無し。来客時お茶出しあり。
※事務所に1人で留守番の時間がございます。
■資格勉強中若しくは扶養範囲希望な方を想定しています。
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
・大変専門的で覚えることが多く、かつ個人情報を扱う職種ですので、長期間勤務可能な方
・現在の正職員はリモート専念ですので事務所出勤しませんが、今回の募集は出勤のみです
・社会保険の導入状況として任意特定事業所なため20時間未満でないと社保加入になります
・小さな事務所ですので身心健康で、お休みの場合には振替のうえ勤務時間が安定できる方
・所長は官公庁絡みの仕事経験がありますのでコンプライアンス部分の意識を高めています
SNSなどで特定しうる個別具体的な内容の記載や店で知人などに同内容を話してしまう方
SNSなどで過度な職務不満投稿をなされる方など は基本的に難しいと考えております
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
募集にあたって
弊事務所は2名のリモート職員と家内補助者にて業務にあたっておりましたが、業務拡大の関係から出勤可能なパートさんを募集することとなりました。
所長は外出や営業活動・専任業務が多いため時間が足りておらず、まだまだ紙書類も多い業界でその対応に追われています。
多角的に当事務所を助けていただけるフットワークの軽いフレッシュな戦力を求めております
弊所は所長の私が育児中・共働き世帯であり、おまけに関係者との打ち合わせでの外出も多いです。
その部分につきご理解いただけるような方(ようするにストレスを溜めない方)が第一条件と考えています。
パソコンスキルは必須ですが、簿記知識は無くても、コツコツ覚えていただければ大丈夫です。
ただし、小さな事務所で所長が多忙なため、教育体制はあまりしっかり整っていない実状ご容赦ください。
また、取り組みはデジタル要素が高いですが、実際は紙書類の取扱いが多い現実にあります。
弊所のホームページを一通り見ていただいたうえで、ご協力いただけそうであれば、応募いただければ幸いです。
クライアントさんとのやり取りは基本ありませんものの、楽しくお仕事したいのでやはり人柄を重視します。
なお、将来正規雇用に繋げる余地も検討しておりますため、長く勤務いただける方を基本的な要件とします。
※例えば現在資格勉強中で、できれば合格後に弊所で士業登録いただくことも前向きに考えています。
応募に関しましては下記からお願いします。
∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴